価格.com

プロバイダ

GMOとくとくBB - 評判・満足度

[プロバイダ]

GMOとくとくBB

  • 「株式会社イードによる光コラボアワード2023」において【GMOとくとくBB光】が総合満足度最優秀賞を受賞
  • 『2017年〜2020年 JPNE「v6プラス」最優秀パートナー賞』4年連続受賞
  • 高品質なインターネットをお得な料金でご利用いただける『価格.com特典』実施中

総合満足度

2.66 (106件)
  • 回線速度 3.30
  • 利用料金 3.32
  • サービス 2.58
  • セキュリティ 3.06
  • サポート 2.09

総合満足度

2.66 (106件)
回線速度
3.30
利用料金
3.32
サービス
2.58
セキュリティ
3.06
サポート
2.09

※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

評判・満足度レポート(総投稿数1,624件中41〜60件目)

回線サービスを選択:
  • 迅速な対応をしてもらいました。

    2025年4月13日 12:11

    【回線速度】
    たまに遅くなるときがあります。
    【ご利用料金】
    毎月4000円くらい 普通
    【サービス】
    普通
    【セキュリティ】
    普通
    【サポート】
    普通
    【総合】
    全体的に良くも悪くもなく普通だと思います。

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 2
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • 何でもできる人におすすめします〜

    2025年4月3日 23:15

    【回線速度】v6プラスはauのプロバイダサーバーを使っています,ipv4とのレベルが違う

    【ご利用料金】安い

    【サービス】ほぼない

    【セキュリティ】ほぼない

    【サポート】ほぼない

    【総合】値段安いからおすすめ〜

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 大阪府
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 4
    セキュリティ 無評価
    サポート 3
  • 何でも分かるプロ以外は使わない方が良い

    2025年4月3日 15:51

    【回線速度】
    V4接続としては普通ですが、
    V6接続は繋がらないので分からないです。
    【ご利用料金】
    キャッシュバック分を除けば普通です。
    【サービス】
    後述しますが使おうにも使い物になりません。
    【セキュリティ】
    動作が遅くなるので利用していません。
    【サポート】
    此処が最悪。V6接続ならないので問い合わせようとしても、
    糞の役にも立たないチャットボットのビーバー君しかない。
    契約したばかりなのですが、V4接続のまま1年間我慢して、
    キャッシュバックを受け取ったら早期に他社に移る予定です。
    V6接続の為にレンタルルーターを使った意味がありませんでした。
    【総合】
    サポートに掛けるべき予算を、キャッシュバックに全振り
    しているという印象を持ちました。
    何でも分かるプロ以外は使わない方が良いと思います。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 北海道
    総合満足度 2
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • メールでの問い合わせへの返答が遅い。

    2025年4月3日 07:01

    【回線速度】最初の設定が悪かったのかもしれないけ遅かった。Wi-Fiの設定お引越しをしたら以前使っていた他社のサービスと同等になった。

    【ご利用料金】相場以下なんでしょうけど、毎月払い続ける必需品と考えたらもうちょっと安くなったらいいなとは思う。

    【サービス】普通

    【セキュリティ】よくわからない

    【サポート】メールの返答が遅い。なりすましの可能性があるメールが来たが、問い合わせフォームに必要以上に個人情報を入力させるので、本物の問い合わせ先なのかなりすましなのかもわからないし不安。営業時間外は問い合わせフォームに入力することすら人手が足りないなら料金を多少上げてでもサポート人員増やした方が安心して利用できると思う。

    【総合】契約を後悔。安ければ粗悪品でもOKというリスク度外視の人なら契約してもいいでしょうが、快適さも求めるなら多少値段があがっても他社がいいと思います。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 青森県
    総合満足度 2
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 可もなく不可もなく

    2025年3月31日 21:39

    【回線速度】
    普通
    【ご利用料金】
    やや高い
    【サービス】
    普通、docomoの携帯電話を契約していると少しお得
    【セキュリティ】
    普通、問題なし
    【サポート】
    普通、電話での問い合わせはなかなか繋がらない
    【総合】
    普通

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 千葉県
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 2
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • 開通工事、サポートがいけてない

    2025年3月29日 13:33

    【回線速度】
    普通
    【ご利用料金】
    いままで使っていたプロバイダより安かったので乗り換えました
    【サービス】
    Wi-Fiルータが無料なので、始めやすいです
    【セキュリティ】
    不明
    【サポート】
    契約開始から完了まで2ヵ月以上かかった。
    初期メールの設定が未登録とのことで、これだけで3週間かかった。
    封書も電話もなく、気づけない体制なのが最悪ですね。契約の際、希望工事日を記載していたが、なんの音沙汰もなく期日がすぎました。
    初期メールの登録が完了したら、何の了解も得ずに工事日程日が届いた。
    それはしょうがないとして、工事日当日に午後になっても、また音沙汰なく過ぎようとして電話したら、出張工事はないとのこと。出張工事の有無の記載がなく会社の休暇をしたものの必要なかった。
    届いているルーターを自分で設定くださいとのこと。。。なんだそれ、電話しないとそれも教えてくれないのかよ!
    また、サポートセンターは混雑していて全然つながらず、しかも通話料有料。なんだそれ。。
    【総合】
    サポートデスクが悪いというよりは、全体の体制が悪いと思った。
    メールのみで終わらそうとする体制。工事日程決めも一方通行、電子印鑑?の登録もさせられるが、必要ではないらしい。派遣工事の有無および無しの場合のフローや手順書がないのか、あるのかも分からない状況。
    そんな環境でサポートを必要とする場合には、自分で通話料を払って教えてもらう対応。
    何かあった際には面倒くさそうで、何もないことを願います。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 神奈川県
    総合満足度 2
    回線速度 3
    利用料金 4
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 素人さんはやめた方が良い

    2025年3月10日 15:32

    【回線速度】1ギガと変わりません。

    【ご利用料金】 キャシュバックがあるから普通

    【サービス】良くない

    【セキュリティ】 わかりません

    【サポート】 ナビダイヤルでの対応は、電話料金が有料なので、相談がゆっくりできない。

    【総合】 パソコン、接続等に詳しい人でないと、お勧めできない

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 千葉県
    総合満足度 1
    回線速度 2
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 2
    サポート 1
  • サポート・対応が最悪。価格コムに掲載する業者として疑問

    2025年3月10日 10:56

    【回線速度】並

    【ご利用料金】並

    【サービス】悪い。自分のドメイン以外のメールサービにも配慮せよ

    【セキュリティ】不明

    【サポート】最悪

    【総合】サービスとして最悪。ADSL時代もひどかったが、企業の対応に一切金をかけない姿勢に疑問

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 埼玉県
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 最大の思い違いポイント、ルーターレンタル

    2025年3月4日 17:16

    【回線速度】
    平日昼間に仕事+小学校のタブレット学習でネット環境構築を目的に契約
    平日夕方で下り113Mbps、上り223Mbpsです。
    ネットヘビーユーザーでなければこれ以上は不要ですね。

    【ご利用料金】
    ルーターレンタルオプションは解約可能です!
    自前のルーターをお持ちの方は、開通後ルーターレンタルオプション解約してOKです。
    違約金もありません。送料もかかりません。
    契約時は申し込み必須なので、一月分はレンタル料がかかります。
    オプション解約すると月額4,400円税込で素の月額料金としては最安となります。

    【サービス】
    解約がネットで完結するのでいちいち電話で待たされなくて良いです。

    【サポート】
    よくある質問などではこのオプション解約に関する内容は書いてないです。
    他のブログでも、まるで+330円は必ず必要かのような書き振りがちらほら見かけられます。
    エアプブロガーの発信には注意です。

    【総合】
    @2年ごとに契約を見直すなど面倒。
    A純粋な月々の支出を永続的に抑えたい。
    B一定期間後のキャッシュバック手続きを忘れてしまう自信がある。
    Cどこかの経済圏に属していない。
    Dすでにルーターを持っている、または無料で入手できる。
    E速度や大容量を要求されるサービスを利用していない。
    これら全てに当てはまる人は月額4,400円での本プラン、おすすめです。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光mini
    • 千葉県
    総合満足度 4
    回線速度 4
    利用料金 4
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 4
  • 速度スムーズ

    2025年2月28日 19:19

    【回線速度】
    事業者変更後速度スムーズで満足です
    【ご利用料金】
    変更前よりも安くなっているので満足です
    【サービス】
    メールアカウントも5つまで無料で使えたりと良いと思います
    【サポート】
    電話対応も良かったです
    【総合】
    事業者変更後とくに慌てず設定もだいぶ少なくなっていてよかったです

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 東京都
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 無評価
    サポート 5
  • サポートがひどい

    2025年2月27日 11:42

    【回線速度】
    普通
    【ご利用料金】
    安い方ではないでしょうか
    【サービス】
    普通
    【セキュリティ】
    セキュリティに関するオプションは使っていないです
    【サポート】
    メールの返信が来るのに2週間以上かかる。さらにスタッフの技術的な知識が乏しいので、その貴重な2週間以上かかる1本の返信を、しょうもないこと(全く関係ないことや同じことを聞かれる)に費やされてしまう。
    【総合】
    こっちで色々試してルーターの故障の疑いがあるとある程度分かっていても、2ヶ月以上経っても何も前進せず、解約することにしました。安かろう悪かろうですね。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 千葉県
    総合満足度 2
    回線速度 3
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • プロバイダのアフターサービスが悪すぎる

    2025年2月25日 14:09

    【回線速度】普通。遅いと感じたことはない。

    【ご利用料金】他社と比べて相当

    【サービス】他社と同等

    【セキュリティ】普通

    【サポート】プロバイダが悪すぎ

    【総合】プロバイダのせいで総合2点

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 宮城県
    総合満足度 2
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 1
  • 使えるエリアなら迷わず10Gがおすすめ

    2025年2月20日 22:24

    【回線速度】
    CCTV、スマートフォン、PC、タブレット等複数のデバイスを使っていますが、それぞれが快適に動作します。
    去年12月からの利用ですが、全く問題ありません。
    【ご利用料金】
    以前に1Gサービスを長年使っていましたが、それと比べても、それほど高額ではありません。
    広帯域サービスなので、総合的にお得感があります。
    【サービス】
    メールも複数使えて、転送も出来ますが、一つだけ残念なのがIMAP未対応のところでした。
    開通から2か月程が経過しましたが、トラブルもなく安定して使えています。
    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】
    とても、お得なサービスだと個人的に思います。

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 愛媛県
    総合満足度 3
    回線速度 4
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 人それぞれ色々評価が分れるようですね

    2025年2月16日 05:00

    【回線速度】よく速度が遅いって書き込みがありますが私の場所では夜中がDL約700Mbps UP約600Mbps 昼間でもDL約300-400Mbps UP約400-500Mbpなので全く申し分ありません。(有線LANでもWiFiでもほぼ同じ。契約は1Gプランです。)極端に速度が出ないのは使っているWiFiルータ若しくはNTTからレンタルのホームゲートウェイやモデムに問題があるのではと推察します。実は事業者変更前のアンドラインでは速度も遅く不安定でしたが事業者変更を切っ掛けにGMOBBサポートに電話連絡して「ホームゲートウェイが12年も経っていて経年劣化しているのが原因では?」と伝えたところNTTに修理依頼をかけてくれてホームゲートウェイ交換になりました。以降はこの回線速度です。ご参考までにWiFiルータはレンタル品ではなくNEC Aterm WX11000T12をルーターモードで使用しています。

    【ご利用料金】この回線の速度と安定性なら充分納得できます。(キャッシュバックも33000円貰えました。但し申請を見逃しそうでドキドキでした)

    【サービス】特に付加サービスは利用していません

    【セキュリティ】セキュリティアプリで対応しているので利用していません。

    【サポート】確かになかなか繋がらないですがサポートダイヤルってどこもこんな感じではと思います。(アマゾンカスタマーサービスの様に直ぐに電話が架かってくるなんてそうそうありません。)

    【総合】この通信料金と回線サービスなら良いかなと思います。しばらくGMOとくとくBBを使い続けそうです。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 東京都
    総合満足度 4
    回線速度 5
    利用料金 4
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 3
  • サポートは全くつながらないです

    2025年2月14日 11:58

    【回線速度】
    仕事でメール、ネットサーフィン程度であれば特に違和感はないです

    【ご利用料金】
    利用料金が価格.comの比較サイトで、閲覧した際に安価な事と他社乗り換え補填があるため選択したのですが、通信料金はキャッシュバックを終えるとおそらく5千円を程度と思います。現状より通信料が上がる結果となり残念。乗り換え特典は、違約金+前回線事業者からの工事費残債が補填になるか気を付けて方が良いです。ちなみに、以前so-netを使用しており残債が別途後送されてきたため補填申請のし直しを連絡したのですが、返信がない状態です。

    【サービス】
    まず、サポートへの問い合わせ先がホームページで不明(というかほぼないに等しい)メールをお送りしましたが3日経過しても返信はないです。

    【セキュリティ】
    オプションになるのですが、セキュリティーサービスのようなものは、個人的に不要のため解約し忘れに注意された方がよいです。

    【サポート】
    契約してしまうと最後といった感があります。サポートはほぼ機能していないため、インターネット初心者の方は契約する際に今一度考えてから、契約をされた方が良いと思います。

    【総合】
    ホームページは、サポートの窓口がないような形式です。契約時に強制加入となるセキュリティー+スマホトラブルサポートは解約を忘れてしまうと使用していないが自動請求が継続となるのでご注意ください。問い合わせフォーム・電話がなく、またチャットは自動返信がサポートの窓口を探すと必ず元の画面へ戻るようになっています。省人化の希薄なサポート体制でのサービスを提供していて、非常に残念。GMOのサービスと期待はしていただけに、残念な結果となりました。1,865円/月のような価格.comにてうたい方をしていますが、実質は5,000円程度の通信料となると思います。ご検討されている方はご注意ください。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 3
    利用料金 1
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 通信速度が遅いです。

    2025年2月11日 13:56

    【回線速度】遅いです。

    【ご利用料金】普通

    【サービス】

    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】勧めできません。光1G回線です。720Pでも動画再生中一時的に停止することがあります。昼間でも深夜でもそうなるときがあります。以前はYahooBBのADSL50M回線でPC3台で同時ダウンロードしていてもそんなことはありませんでした。
    回線速度を計測すると0.5Gbps出ていますので、私はサーバー側の問題だと思います。おそらくユーザーが多すぎて、サーバーリソースが不足しているのでしょう。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 1
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • アナログ回線のダイヤルアップを彷彿させる遅さ

    2025年2月9日 22:56

    【回線速度】2年前に開通しました。当初全く問題なく使用しており、上り下りともに50〜90Mbpsくらいで快適に使用していました。当方特にゲームせずに、事務用途やネットショッピング等に使っているだけなので十分でしたが、ここ最近急激に下りの速度が低下し1~5Mbpsのことが多くなり使い物にならないと感じています。
    【ご利用料金】かつての速度であれば、十分満足でしたが、ここ最近は調子が良いときでも15Mbps程度(下り)ですが、たいていは5Mbps以下です。この速度では割高だと感じます。
    【サービス】サービスセンターの電話はまず繋がりません。サポートのWebフォームに質問をいれると2〜5日程度で返信が来ます。WebのAI Chatbotは全く使い物になりません。低価格ゆえサポートは事実上ゼロみたいなもので、気に入らなければ乗り換え前提なのかもしれません。
    【セキュリティ】PCに詳しくないのでわかりません。
    【サポート】現在、モデムを交換してもらったのですが、速度は変わらず。
    ゆっくりサポートにお願いして、NTTに取次してもらい原因究明をしてもらうところです。
    【総合】別宅には、AU光のBiglobeを引いていますが、こちらは5年前から変わらず100Mbpsでており、ゲームをしない私には十分だと感じていますが、それと比べるとこちらは・・・

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 北海道
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 1
    サービス 1
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • 十分なスピードも出ていて、コストパフォーマンスがよい

    2025年2月5日 07:56

    【回線速度】
     通常使用するには十分なスピードが出ています。(DL:350〜450Mbps, UL: 250〜350Mbps)
     夜間は多少スピードが落ちる傾向やサイトを開くレスポンスがやや悪くなることもありますが、
     概ね問題ない範囲と思います。以前、妻の実家と自分の妹の嫁ぎ先にもGMOとくとくBB光を
     導入してもらっており、そちらでも同様なスピードがでているので評判は悪くないです。

    【ご利用料金】
     光コラボでIPv4 over IPv6(IPoE)サービスが月額料金の中に入っており、ルーターのレンタル
     料金も無料、価格.com経由だと初期費用も無料になり、戸建て月額4598円はおそらく最安値
     だと思います。さらにキャッシュバックも他の申し込み窓口サイト経由(5000円 or 20,000円)と
     比べて高額(46,000円)なのでもらい損ねないようにそれも加味すれば、5年間の費用も最安値に
     なると思います。

    【サービス】
     セキュリティやサポートサービス等のオプションは付けませんでしたので、無評価です。
     アドバンテージがあるとすれば、他の光コラボで契約期間の縛りなしのプロバイダの中では
     珍しくプロバイダのメールサービス(アドレス10個まで無料)、ホームページサービスが提供
     されていることがあります。
     レンタルルーターの利用料金が無料で、レンタルされる機種は選べませんが、やや古めの
     WiFi5(802.11ac)機種であるもののアンテナ4x4の中級モデル相当なのも好感がもてます。
     自分の場合は、(おそらく新品の)Buffalo WSR-2533DHPLS がレンタルされました。
     (2023年に妻の実家と自分の妹の嫁ぎ先の導入してもらった際は、NEC WG2600HS2でした)

    【セキュリティ】
     セキュリティに関してはオプションサービスはつけてなく別途ソフトを導入していると、
     DNSを外部DNS(Cloudflareのウイルス対策用DNSサーバー)を設定しているので、
     無評価です(3点にしています)。

    【サポート】
     まだ、サポートのお世話になっていないので無評価(3点にしています)ですが、
     以前自分の妹の嫁ぎ先に導入(フレッツ光+ぷらら→GMOとくとくBB光へ転用)した
     時に、IPv6(IPv4 over IPv6)サービスが切り替わらなかったときに、メールベースで
     問い合わせましたが、1日以内には返信がありそれほど悪い印象はありませんでした。

    【総合】
     トータルでみて、コストパフォーマンスがよいと思います。過去に近親者のところに
     導入していますが、キャッシュバックも無事にもらえており、いまのところ悪い話は
     聴かないので、おすすめできます。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 静岡県
    総合満足度 4
    回線速度 4
    利用料金 5
    サービス 4
    セキュリティ 3
    サポート 3
  • サポート以外は可も不可もない

    2025年2月1日 15:54

    【回線速度】
    特に不満はないです。

    【ご利用料金】
    他と大差はないと思います。

    【サービス】
    他と大差はないと思います。

    【セキュリティ】
    他と大差はないと思います。

    【サポート】
    機器の送付で質問がありサポートに電話をしましたが、ナビダイヤルなのでお金を無駄にするだけでつながりません。メールをしましたが回答まで数日要します。

    【総合】
    これまで数社のプロバイダを使いましたが、こちらの回線は問題を感じていません。
    サポートも他と大差はないと思うのでおおむね満足です。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 神奈川県
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 2
  • サポートに難あり。 初心者には勧められない。

    2025年1月31日 17:28

    【回線速度】十分に速い。

    【ご利用料金】コスパは他社に比べて高い。

    【サービス】利用していないのでわからない。

    【セキュリティ】利用していないのでわからない。

    【サポート】こちらからのメールでの問い合わせに対して、適切な回答が返ってこない。 AIの自動回答システムを利用してるみたい。 電話サポートは繋がりにくい。

    【総合】
    サポート以外は概ね満足いくプロバイダ。 ただし、トラブった時に満足いくサポートが受けられるかは疑問。

    • 光回線
    • 回線サービス GMOとくとくBB光
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 2

価格.com プロバイダ相談窓口

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。

0120-919-268
受付時間 10:00〜21:00 (通話無料)
Webで折り返しを予約する

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。

プロバイダ満足度レポート
投稿募集中!

レポートを書く

投稿いただいた方の中から抽選で3名様にJCBギフトカード5,000円分プレゼント!

GMOとくとくBBのプランを探す
光回線 戸建てプラン
光回線 マンションプラン
モバイルルーター (持ち運び)
ホームルーター (据え置き)
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止