hi-ho
総合満足度
1.33 (9件)総合満足度
1.33 (9件)※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2019年9月19日 01:01
【回線速度】これまでにGMOやDTIでWiMAX2+を使用していたが、回線速度で問題になったことは無かった。Hi-HoのWIMAX2+はとにかく遅い。ギガ放題のはずが、遅すぎて3日で10GBの制限にはるかに届かない。仕事に差し支えが出るので、解約することにする。違約金は実質キャッシュバックを払うのにもう少し追加。
【ご利用料金】Wimaxでは普通水準。
【サービス】 普通のレベル
【セキュリティ】
【サポート】電話のサービスは感じよい。メールでの問い合わせは2週間かかったが、内容は不十分。特に悪いというレベルでないが、特によくもない。
【総合】使い物にならない。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2019年8月2日 11:46
【回線速度】これまで使用していたDTIのUQWiMAX2+よりも顕著に遅い。動画ではなく通常の静止画などのニュース閲覧でも遅い。
【ご利用料金】他社比でほぼ同等
【サービス】特に使用していないので評価なし
【セキュリティ】他のセキュリティソフトを入れているので評価なし
【サポート】回線速度についてメールで質問を送ったが、1週間たっても回答がない。質問の確認すら送られてこない。
【総合】回線速度の遅さは仕事上の妨げ。違約金を払っても解約すべきか検討中。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 1 |
2016年10月7日 21:21
【回線速度】 フレッツ隼契約
フレッツ計測サイト 下り94M
ラディッシュ計測 下り 1M以下 上り 94M 上りはそんなに要りませんよぉ
仕事でクラウド使ってますがエラーが出て使い物になりません。
【ご利用料金】会社契約なので料金は気にしません
【サービス】ありきたりの回答しか貰えません
【セキュリティ】こちらで管理していますのでどうでもいいです
【サポート】同じことを言い続けます
【総合】ADSL契約にしたかと思いましたw
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年9月18日 14:23
【回線速度】今測って 推定転送速度: 263.71Kbps (32.95KB/sec)
さっきまで、これ以下だった。
動画サービスがまず見ることができない。アマゾンとかについてる動画サービスも使えない。時によっては画像も表示されない。
ゲームのファイルも大きいのが多いので、とてつもなく時間かかる。
休みのときが特にひどい。
一番ひどいときは、文字のサイトも時間がかかる。フラッシュを使ってるサイトも時間がかかる。
ゲームも、途中でコントロールが効かなくなって死ぬ時がある。
そういう時はスマホのテザリングを使用している。
【ご利用料金】キャッシュバックを入れると安い。しかし一年待たないといけない。
この質なので、途中で解約する人が多いが、その差額で稼いでるんじゃないの
【サービス】普通。
【セキュリティ】わからない。
【サポート】サポートの画面で、いろいろOSの種類とかたくさんうちこまないといけないのが面倒。
【総合】人数に対して回線が細い感じ。休みにつながらないので、そう感じる。
動画サービスが実質使えない。ゲームのダウンロードも時間かかるので電気代がかかる。
ここの経営体質に疑問が残る。
日本の会社のサービスで、こんなのはあまりないと思う。
パナソニックだと思ってたが、違うとこだった。IIJ?MNVOのIIJがやってるとこを以前使ってたが、それは満足してたが、これはいただけない。
ちなみにスマホのMNVOは松下のワンダーリンク使い放題です。これは安定してます。まさに松下という感じです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2016年7月10日 13:06
【回線速度】
Bフレッツマンションタイプ100を利用。
80Mbpsぐらい出ています。
【ご利用料金】
約3800円
【サービス】
これと言って良いサービスがない。
【セキュリティ】
メールのセキュリティーは高い方。
【サポート】
サポート電話が18時で終わってしまうのが残念だが対応は良い。
【総合】
どちらかと言えば満足しています。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 4 |
2016年6月28日 21:47
【回線速度】
激遅です。せっかくフレッツは1G対応なのに。。。
【ご利用料金】
ホームページでの記載が分かりにくいので申し込みに失敗し、キャンペーン価格にならず高い金額を強いられました。
【サポート】
自身(自社)の主張を繰り返すだけで、こちらの言い分に耳を貸すことが全くありません。ほんとに不親切極まりない!
【総合】
スピードもサポート(対応)も最悪なので、他のプロバイダーに並行で切り替えました。
こちらはスピードは快適。光(フレッツハイスピード)なんだからこうでないとね。。。
ただ、短期での解約なので違約金を取られるのが悔しい!
でも、いろいろ不愉快な思いをこれからもするであろうことを考えれば、我慢できるかな?そう言い聞かせています。^^;
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 1 |
2016年5月4日 13:51
【回線速度】
動画サイトでは使い物になりません。 普通のサイトでも遅いと思うことが多々。
【ご利用料金】
金額は安いがろくに使えないのでコスパは悪い
【サービス】
-
【セキュリティ】
-
【サポート】
-
【総合】
動画サイトは最低画質でもまともに見れないので、動画を見ないなら我慢できるかもしれない。
ベストエフォートに甘んじた回線速度で、もう利用することはないでしょう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年4月28日 00:38
埼玉で12Mです。
【回線速度】
平日の日中は4M程度。土日や夜は1M未満まで低下して、動画はおろかネット全般が遅くてイライラする。
【ご利用料金】
月1500円程度ですが、半年以内の解約は解約金5400円かかります。
【総合】
今時固定回線でこんな遅くなるなんて信じられません。
昔はいいプロバイダだったのですが、みなさんの口コミ通り、劣悪なプロバイダでした。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年4月7日 23:11
【回線速度】
休日や夜は遅すぎて,使い物になりません。
平日の日中に使わない人は絶対にお勧めしません。
【ご利用料金】
高くない
【総合】
ふつうにインターネットをする人はやめておいたほうがいいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年4月1日 21:20
【回線速度】
8M契約ですが、100k出てるかどうかです。
ちなみに基地局からの距離は2kmです。
どんなサービスであろうとも、この速度では評価しようがありません。
有線なのに無線より不安定で無線よりはるかに遅い。
あきらかにプロバイダーを名乗れるレベルではありません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年2月7日 21:28
【回線速度】以前は8Mの契約で12Mのスピードがでていましたが、hi-hoになったら、12Mの契約で0.1Mしかでません。
【ご利用料金】速度を考慮するとバカ高いです。
【サービス】不親切です。
【セキュリティ】わかりません。
【サポート】つかってません。
【総合】とにかく、おそい!本日、初稼動しましたが、明日、解約したいくらいです。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年2月6日 21:33
【回線速度】ネットで動画を見たり、ゲームをしているときに何回も停止し、いらいらします。
【ご利用料金 開通してから1か月経たないので詳しい料金がわかりません。
【サービス】 開通してから1か月経たないので詳しいことはわかりません。
【セキュリティ】 調査中です。
【サポート】 開通してから1か月経たないので詳しいことはわかりません。
【総合】 とにかく遅い。次回は別のプロバイダーに変えます。
| 総合満足度 | 2 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 2 |
2016年1月17日 00:21
【回線速度】遅すぎて、動画が止まります。PDFファイルのダウンロードも、かなり待たされます。10月に加入して、すぐに苦情を出しましたが、原因は回線混雑とのことで、改善予定未定のまま、4か月が経過しました。
【ご利用料金】まあ安いけど・・・
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】苦情を入れても、ごまかしてばかりで、改善がありません。
【総合】最低最悪のプロバイダです。まったくおすすめできません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年1月14日 00:50
【回線速度】 深夜は快適だが、普通に使う時間帯は遅すぎ。
【ご利用料金】 キャッシュバックを考慮した金額は安いかもしれないが、遅いので損した気分になる。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】 メールでの問い合わせにはすぐに返事が来なかった。電話のサポートは親切。
【総合】
Yahoo・Nexyz・So-netとADSLを使ってきたがこれほど使い物にならないADSLは初めてだった。
時間帯によってはウェブ表示にも時間がかかり、500円の格安SIMとあまり変わらないこともある。
1年してキャッシュバックをもらったらすぐに乗り換えます。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2016年1月10日 23:51
【回線速度】
adsl市場で一番遅いのでは?ろくにダウンロードもできず、動画も見れず。
絶対におすすめしない。
今までocnやgmoなどのadslを使ってきたがこれらは悪い時でも3mbは出ていた。良い時7mbぐらい(12mb契約)
【ご利用料金】
費用対効果は悪い、もう少し費用を出して他のプロバイダを検討するのが賢い。
【総合】
このようなサービスではいくら料金が安くても客離れを招くだけでは?
hi-hoさんには早々にインターネット事業から撤退していただきたい。
解約します。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2016年1月10日 23:01
【回線速度】
ADSLの12MBで契約。平日のゴールデンタイムや休日は昼間から信じられないくらい、回線の速度が遅くなる。
youtubeですらとまる。
非常に悪質な会社だと思う。速度が338Kbpsですよ?1MBですらいかない。
平日2時過ぎの深夜だと速度が8MBくらいになるけどね。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2016年1月10日 20:08
【回線速度】hi-ho 12Mプラン
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/10 20:01:49
回線種類 :ADSL
下り速度 :0.8M(798,981bps)
上り速度 :0.9M(908,122bps)
【ご利用料金】
普通かな
【サービス】
メールアカウントあり
【サポート】
先月の大規模回線障害でネットが繋がらなくなったときにお詫びのメールすらなかった。
【総合】
6年くらい前は7Mくらい出ていたけど、ここ数年は夕方から夜にかけてかなり遅い。
YouTubeやニコニコ動画でも読み込みで動画が止まるので動画サイト利用者は契約しない方がいい。
サイト表示が遅くても構わないネットサーフィンしかしない人限定だろう。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 2 |
| サービス | 2 |
| セキュリティ | 2 |
| サポート | 1 |
2016年1月7日 00:45
【回線速度】
下り速度 :0.6M(576,941bps)
上り速度 :0.8M(824,354bps)
youtube見てても途切れ途切れで、カクカクするとかそういう次元を超えてます。
遅すぎてお話になりませんね。
【ご利用料金】
安いですが、即解約するつもりなので違約金がプラスされて超高いということになります。
【サービス】
普通
【セキュリティ】
普通
【サポート】
印象はすごく良かったですね。
【総合】
どんなに良いサービスしてても一番重要な回線速度がこれでは全くもって使えません。
今までDTI、so-netを同じeaのADSL12Mbpsで契約してきましたが、
ここまでヒドイのは初めてですね。
引っ越しはしていないので基地局までの距離やルートも変わってないハズですよ。
変わったのはプロバイダだけです。
最悪です。
もう違約金払ってでも解約しようかと思ってます。
だって使えないんだもん・・・
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 5 |
2016年1月1日 22:33
夜は回線が遅すぎて使い物になりません。
すごいストレスです。
同じ12mbpsのほかのプロバイダではこんなことなかったのですが・・
残念です。絶対にお勧めしません。
少しでもお金を出して別のプロバイダにしたほうが良いです。
時間を無駄にしないで済みます。
使って一ヶ月たらずですが時間がもったいないので退会します。
きついコメントですみません。でもこのサービスでは仕方がないと思います。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 1 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
2015年12月28日 12:00
【回線速度】
とにかく遅い。Youtubeもカクカク、ネットゲームでもPINGが10秒に一回ぐらいの頻度で跳ね上がり、とても使い物になりませんでした。契約1カ月を満了せずに解約しました。
【ご利用料金】
安かろう悪かろう
【サービス】
即解約しようとしたら解約の手続きが複雑。退会申込書を郵送しなければならず非常に面倒。総合的に客を馬鹿にしているとしか思えません。
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
安さにつられ申し込みましたが非常に後悔しています。何があろうとも二度とハイホーは使いません。
| 総合満足度 | 1 |
|---|
| 回線速度 | 1 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 1 |
| セキュリティ | 1 |
| サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。