価格.com

プロバイダ

楽天ブロードバンド - 評判・満足度

[プロバイダ]

楽天ブロードバンド

  • 楽天ブロードバンドは、楽天モバイル株式会社が運営するインターネットサービスプロバイダです。

総合満足度

- (0件)
  • 回線速度 -
  • 利用料金 -
  • サービス -
  • セキュリティ -
  • サポート -

総合満足度

- (0件)
回線速度
-
利用料金
-
サービス
-
セキュリティ
-
サポート
-

※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

評判・満足度レポート(総投稿数170件中1〜20件目)

回線サービスを選択:
  • 全体的に良いサービスですが強風に弱い

    2020年1月31日 08:54

    【回線速度】普段は良いのですが、強風の日などはWifiは弱くなります。

    【ご利用料金】5280円くらいですが、もう少し安くなるといいな。

    【サービス】良いです。

    【セキュリティ】良いです。

    【サポート】常によいです。

    【総合】お勧めします。

    • 光回線
    • 回線サービス 楽天ひかり
    • 青森県
    総合満足度 4
    回線速度 3
    利用料金 4
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 5
  • 楽天ユーザーなら楽天ブロードバンド

    2019年11月10日 22:35

    【回線速度】問題なし

    【ご利用料金】安くはないが、ポイントが付くのでgood

    【サービス】

    【セキュリティ】問題なし

    【サポート】お願いしたことがないので分かりません

    【総合】楽天ポイントを貯めているので、使っています。
    楽天ユーザーには良いと思います。

    • 光回線
    • 回線サービス 楽天ひかり
    • 東京都
    総合満足度 4
    回線速度 4
    利用料金 4
    サービス 5
    セキュリティ 4
    サポート 4
  • サービスはそっけないが、価格は安い。

    2016年10月14日 07:29

    【回線速度】
    マンションですが、部屋によって繋がり易い所と、そうでないところが有ります。ルーターを窓側に置くとほとんどOKです。
    【ご利用料金】
    他のプロバイダーと比べて安いです。
    【サービス】
    有料のサービスが多いです。
    【セキュリティ】
    評価なし。
    【サポート】
    サポート体制が充実していない。サポートの項目も少ないようです。
    【総合】
    サポート、サービスはそっけないが、価格は安い。いろいろ自分でできる人には良いかも。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 大分県
    総合満足度 4
    回線速度 4
    利用料金 5
    サービス 2
    セキュリティ 無評価
    サポート 2
  • 利用料金が安いのは魅力。

    2016年9月9日 09:58

    【回線速度】
    マンション内で使用していますが、一部電波状況が悪いとこがあります。でもルーターを窓際に置けば大丈夫です。
    【ご利用料金】
    他社と比較し安い。
    【サービス】
    充電アダプターが別売りなのは残念。
    【セキュリティ】
    評価しない
    【サポート】
    評価しない
    【総合】
    利用料金が安いので選びました。サポート等あまり受ける必要のない人にはお勧めです。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 大分県
    総合満足度 4
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 3
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 以前より速くなった

    2016年5月17日 20:46

    【回線速度】
    5月頃より、以前より速くなったように思う。以前使っていたぷららと同じレベル。

    【ご利用料金】
    ぷららより安い。毎月100ポイントは嬉しい。

    【サービス】
    使って言いません。

    【セキュリティ】
    使っていません

    【サポート】
    利用したこと無し

    【総合】
    安いので、コスパは良いのでは。
    以前は遅くて、解約しようと思っていましたが、今はこのまま遣い続けます。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(西日本)
    • 石川県
    総合満足度 4
    回線速度 3
    利用料金 5
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 2
  • 年金暮らしに欠かせない、それなりの速度のADSL

    2016年5月15日 15:14

    【回線速度】
    早くはないが何とか動画も視聴できる
    【ご利用料金】
    そこそこやすい
    【サービス】
    気にしないし必要ないかも、毎月楽天ポイント100Pもらえるし長期になると5000Pいただけるのでよいのかな
    【セキュリティ】
    わからぬ
    【サポート】
    質疑にはそれなりに回答メールとかがくるしルーター故障かなと問い合わせたら代品をすぐ送ってくれた
    【総合】
    楽天モバイルに変えようかと思っているが現状満足しているので変更できない
    ADSLが廃止になるまでこのままでいる

    • 埼玉県
    総合満足度 4
    回線速度 3
    利用料金 4
    サービス 4
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • 楽天ブロードバンド

    2016年4月5日 17:54

    【回線速度】 39.89Mbps

    【ご利用料金】 ¥1026

    【サービス】 毎月楽天ポイントが貯まる

    【セキュリティ】 問題なし

    【サポート】  利用経験なし

    【総合】 よく楽天ショップを利用するので 毎月ポイントが貯まるのは助かります。
    実質 毎月¥926 ということになります。
    速度も問題ナシ!快適です。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 神奈川県
    総合満足度 5
    回線速度 5
    利用料金 5
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 5
  • BBexciteよりは速くなった

    2016年3月11日 19:04

    【回線速度】

    問題なく利用していたBBexciteのスピードが1M前後に落ち、
    動画視聴に支障をきたすようになったのでプロバイダ変更を検討。

    安さにつられてつい楽天BBに申し込んでしまったものの、
    口コミでの低評価を後から読んで心配になりました。

    本日開通したところ10Mbps以上出ているので、BBexciteよりはスピードアップし
    個人的には同じ料金(約500円/月)なら楽天BBにして良かったと。

    皆さんがおっしゃるように他のプロバイダより遅かったり、安定していない可能性はありますが、
    少なくとも私個人の体験では、500円プロバイダならBBexciteより楽天BBの方が速かった。

    同じような選択肢に悩んでいる方の参考に少しでもなればと思い投稿させていただきました。

    【ご利用料金】

    キャンペーン価格が適用され24ヶ月500円。
    最安の部類なので文句はありませんが、携帯にしろプロバイダにしろ解約金のシステムはやめて欲しい。

    解約したくならないような素晴らしいサービスを提供するために最大限の努力をするのが企業倫理なのでは?
    ネットで簡単に申し込めて、一度ポチッとしたら有無を言わさず解約金10000円なんて
    他の方も仰るように詐欺のような商売だと言われても仕方がない。
    せめて解約金が発生しないお試し期間を設けてはいかがでしょう?

    自分の場合も、BBexciteよりスピードが低かった場合はすぐに解約するつもりでしたので
    その場合1度使っただけで10500円払えなんて、もしそうなっていたら一生楽天を嫌いになったでしょう。

    【サービス】

    安いので何も期待していませんが、プロバイダ変更の設定に関して何も案内がないのは不親切だと感じました。
    WEBサイトを見ろということなのでしょうが、そちらも分かりづらかった。
    結局ネットでいろいろ調べて自力で変更設定を行いました。

    ひょっとして出張設定させて商売しようと思ってるとか?
    解約金のシステムにしろ、お客の幸せを考えているとはとても思えないので勘ぐってしまいます。

    【セキュリティ】

    使用しはじめたばかりなので分かりません。
    メールはWEBメールだし、プロバイダのセキュリティレベルが自分にどう関係してくるのか不勉強なため分かりません。

    【サポート】

    上記プロバイダ変更の設定に関する案内が不親切だったので2点。

    【総合】

    解約金やプロバイダ変更設定に関して企業には不信感が募るばかりですが、
    とりあえず最安500円プロバイダ、BBexciteと楽天BB両方を試してみた結果、
    私の場合では楽天BBの方が速かったという例をご報告致します。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 茨城県
    総合満足度 3
    回線速度 3
    利用料金 4
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 2
  • 光の意味がねーよ。

    2016年3月6日 01:40

    【回線速度】
    下り 0,2--0.5 MBPSしか出ない、 昼も夜も

    【ご利用料金】
    DOCOMO光パックのためわからない

    【サービス】


    【セキュリティ】

    【サポート】

    【総合】
    とにかく遅い。昨年の12月に契約して、案内された200メガの速度は一度も見たことありません。
    一週目だけは4MBPSは出ていましたけれど、そこからずっとこんな調子です。
    業界一最悪のプロバイダーという楽天ブロードバンドだと納得させられました。

    • 光回線
    • 回線サービス ドコモ光
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 料金が安ければ。

    2016年2月22日 00:07

    【回線速度】
    データカード方式ですが、速度はLTEなので光と変わらない点に高評価。
    【ご利用料金】
    高いです。ワイマックスの1.5倍は高い。
    【サービス】
    文句なしです。
    【セキュリティ】
    抜群。
    【サポート】
    問題なし。
    【総合】
    料金がネックです。70点。

    • モバイル回線
    • 回線サービス docomo回線
    • 東京都
    総合満足度 3
    回線速度 5
    利用料金 1
    サービス 5
    セキュリティ 5
    サポート 5
  • 契約した動画サイトが見れません

    2016年2月10日 11:33

    【回線速度】
    最近急に爆遅に。
    有線でもユウチューブも見れない。
    他で契約した動画も見れない。
    改善する様子がないようなので、
    長く使ったけど楽天とおさらばしました、
    仕方なくぷららに変更しました有線で600Mに改善。


    【ご利用料金】
    安いけどここまで遅いとだめですね
    【サービス】
    広告はりっぱですけど、ここまで遅いのはサービスと言えるのかな
    【セキュリティ】
    不明
    【サポート】
    遅いのサポートできないなら0点
    【総合】
    残念です、皆さんの評価が良くなると戻つてきます

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(西日本)
    • 石川県
    総合満足度 3
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 4
    セキュリティ 4
    サポート 4
  • 遅くなりました。

    2015年12月8日 22:33

    マンションの4階で、2か月ぐらい前は2メガ位は出ていたんですが、急にスピードが遅くなりました。
    速度測定で確認すると0.1〜0.3Mで泣きたくなるくらい遅くなりました。
    2年間の契約なので来年5月まで待たなくてはいけませんが暫くこんな状態だったら、今すぐ解約します。
    金返せと言う感じです。
    【回線速度】 0.3mbps

    【ご利用料金】2150円
    そこそこ安かったので使ってました。
    【サービス】 無評価です。

    【セキュリティ】無評価です。

    【サポート】無評価です。

    【総合】 いきなりこれはないでしょう。せめて1m位は出てくれれば。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 2
    サービス 2
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • ひどい

    2015年11月28日 17:42

    【回線速度】
    あまりにもむごいスピードで、耐えられず4ヶ月で解約しました。
    動画もまともに見られないのはとうぜんで、サイトを見るのも遅かったです。
    大企業としてよくもここまで放置しておけるのかなという感じがしました。
    【ご利用料金】
    電話で勧誘があり、プロバイダーで速度は変わることはないと思い、調べずに950円で契約してしまいました。
    その後すぐネットで500円と書いてあるのを見てよく調べずに契約してしまった自分に腹が立ちました。
    【サービス】
    サポートに電話すると30分以上待ちました。おそらく2名で対応している。
    【セキュリティ】
    遠隔設定は不要と回答したのに、開通時に遠隔操作する為のソフトをインストールするように言われた。少し怖かった。
    【サポート】
    電話サポートはおそらく2名で対応していると思われます。解約後明細をもらうのに待ち時間は30分以上かかりました。
    【総合】
    楽天という会社は楽天ショッピングも見づらいなど不満が一向に改善されていませんが、ブロードバンドも体質が見事に隅々まで行き渡っている印象です。 使いづらいが改善はほとんどしない。
    サポートもひどいし、やはり楽天だなという感じです。
    ユーザーを馬鹿にしている感がします。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 栃木県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 5
    サービス 1
    セキュリティ 2
    サポート 1
  • 違約金がほしいのか?

    2015年11月24日 21:43

    【回線速度】
    たまに15〜17Mbpsほぼ5Mbps前後
    【ご利用料金】
    500円
    【サポート】
    解約の電話をしたのだが理由も聞かない(二か月で解約なのに)違約金を払って解約ですとしか言わない
    改善する意識がない様な対応
    【総合】
    プロバイダの変更をして数日、全然回線が遅くて使い物にならない常に一桁
    パソコンの設定を変更したりして何とかたまに二桁出るようになったと思ったら今度は深夜の12時を過ぎるとまともにyoutubeが見れないくらいになる。最低画質でも止まるほど
    有線でつないでこれかと泣きが入りました
    ヤフーから乗り換えてから発生してる現象なのでプロバイダが原因と思われます
    普通は乗り換えして何もなければ解約考えないですよね?
    それを実質ひと月そこらで違約金一万円払っても解約したいって何かあったと思うのが当たり前だと思うのですが、サポートはただ違約金払ってこの電話で解約受付完了ですしか言わなかった
    なんかがっかりです
    代わりに親切な対応をしてくれたヤフーにもう一度戻りました
    ヤフーは2年縛りがあったのを1年半で乗り換えしたので違約金が発生しました
    しかし今回の件を相談したところ、違約金なしで再度契約できました
    さらにキャッシュバックのキャンペーンも適用してくれました
    こちらは違約金が無くなっただけでありがたいのに
    ちなみにプロバイダをヤフーに戻してからは25〜30Mbpsくらいで安定してます
    youtubeも再生が

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 青森県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 5
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 1
  • ADSL 12M契約 土日の20-24時に速度が2Mを切る

    2015年11月1日 22:48

    【回線速度】土日の20-24時の時間帯を除けば、10.2Mを常に出しているが、土日の20-24時には2M以下にいつもなるので動画が視聴できない。極端すぎる。
    【ご利用料金】1年前に12か月1000円超の割引が効いた。今は2000円超でちょっと高いか。
    【サービス】楽天のブロードバンド会員サイトには必要最低限のことしか書いてないので初心者には分かりずらい。
    【セキュリティ】つかってません。
    【サポート】サーポートに期待していません。
    【総合】結局、フュージョンのプロバイダってバックボーンがかなり貧弱なのかもしれない。これからどんどん会員数が増えるにつれ、速度の急激な落ち込みが発生するかと思うと頭が痛くなってくる。2年縛り中で解約金も9000円もとられるから時がくるまでじっと待つしかない・・・。

    • 千葉県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 無評価
    セキュリティ 無評価
    サポート 無評価
  • ADTDを想い出せます

    2015年10月17日 18:16

    【回線速度】
    平日でも一日中下り10Mbps 以下
    【ご利用料金】
    500円/月 (楽天カードで決済すれば毎月楽天ポイント+100)
    【サービス】
    メールアカウントだけ無料(これはどこでも一緒でしょうね)
    【サポート】
    解約するにはサポートセンターに直接電話をするしか方法がない。
    【総合】
    とてもお勧めできません。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 東京都
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 2
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • ラクーポン使用

    2015年9月26日 23:44

    【回線速度】
    常時1M以上は出ています。
    【ご利用料金】
    2年契約のため安価
    【サービス】【セキュリティ】【サポート】
    この辺りは全く気にしていない。モバイルのため端末紛失等のサポート(保険)があるのは良いと感じた。

    • モバイル回線
    • 回線サービス UQ WiMAX
    • 茨城県
    総合満足度 3
    回線速度 2
    利用料金 5
    サービス 1
    セキュリティ 3
    サポート 1
  • 安かろうですね。

    2015年9月26日 23:17

    【回線速度】
    一日通して1.5〜2.7ぐらいです。夜間は速度低下すると聞きますが日中も含め一日中遅いです。
    【ご利用料金】
    プロバイダー料金だけでしたら500/月です。
    【サービス】
    特に至れり尽くせりではありません。無料のメールアドレスが複数もらえるのは良いですね。
    【セキュリティ】
    まあ普通でしょうか。セキュリティーのオプション契約はしていません。
    【サポート】
    利用したことがないのでわかりません。
    【総合】
    ADSLから光に変えて激速とまではいかないにしろある程度普通に映像サービスとか利用できるかと思っていましたが残念な結果でした。
    YouTubeなどの動画をみるにしても止まる止まるスムーズに見ることができません。。Webの閲覧もビックリするほど遷移が遅いです。無線接続でも有線接続でも変わりはありません。
    NTT東日本に問い合わせて自宅にていろいろ調べてもらい接続状況・状態も問題なく速度の数値も100近くは平均で出ていました。NTTの方にプロバイダーさんですねと言われ諦めました。
    ある程度自分で設定から自分でこなせる人向けでしょう。サービスやサポートは期待しない方が良いかと。まぁISDN回線よりは良いかなと割り切れる方、ストレス耐性の強い方、ちょとしたWeb閲覧程度の方でしたら割り切れるのではないかと思います。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 岩手県
    総合満足度 2
    回線速度 1
    利用料金 4
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 2
  • なつかしのADSL速度を体験できる光ファイバー

    2015年9月20日 21:25

    【回線速度】
    下り 0.5MB〜20MB
    平均1.5MB
    深夜2時〜5時くらいは下り20MBほど出ます。
    それ以外の時間はほとんどが1MBに届くか届かないかという、ADSLでももうちょっと早いのではと思える
    動画はYoutubeだろうがニコニコだろうが関係なく、どこでも読み込みがほとんど進まない

    【ご利用料金】
    安かろう悪かろうの代表

    【サービス】
    特に無し

    【セキュリティ】
    なし

    【サポート】
    皆無

    【総合】
    ただただサービスの品質の悪さを安さで補うのみ
    携帯のネット回線ですら数メガ出るのは当たり前の時代に、1メガ前後でうろうろする超低速回線
    フレッツ光の1GBで契約して、1MBしか出ないとは、ベストエフォートだとしても低品質すぎる

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(西日本)
    • 鳥取県
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 1
    セキュリティ 1
    サポート 1
  • とにかく遅い

    2015年9月14日 00:18

    【回線速度】
    回線速度は良い時でも20Mbpsを下回ります。ひどい時には1桁。これでは快適に動画を見るどころか画像などが多いサイトも快適に閲覧できません。
    【ご利用料金】
    現在はキャンペーンで500円ほどで使えていますが、通常価格では100円ほどしか他のプロバイダと変わらないので回線速度が遅いことを考えるとかえって高くついてる気がします。
    【サービス】
    特にこれといったサービスはありませんが、不満はありません。
    【セキュリティ】
    ウィルス対策もプロバイダ関係なく自分で行っているため不満はありません。
    【サポート】
    【総合】
    とにかく速度が遅く快適に使えません。プロバイダを変えなければよかったと後悔しています。OCNのままにしておけばよかったです。

    • 光回線
    • 回線サービス フレッツ光(東日本)
    • 北海道
    総合満足度 1
    回線速度 1
    利用料金 3
    サービス 3
    セキュリティ 3
    サポート 3

価格.com プロバイダ相談窓口

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。

0120-919-268
受付時間 10:00〜21:00 (通話無料)
Webで折り返しを予約する

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止