IIJmioひかり
※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
2025年10月28日 21:37
回線速度満足度4
【回線速度】
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】息子の回線に乗っかっていますから、こんなものでしょう。自分で選択できるほどの知識もないですから。
当分はこのまま行きます。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2025年10月28日 18:03
回線速度満足度5
【回線速度】
使い始めて半年ほどだが、1GB回線で常時500MBは出るので不満無し。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
モバイルとのセット割り&家族割を使えばかなり安い。
これが目当てで契約した。
逆に言うと、これらの割引を適用しなければ他社より割高になるので、あまりメリットはないかも。
【サービス】
申込時の対応や開通まではスムーズで不満なし。
【セキュリティ】
申し込みしていないので、不明。
【サポート】
今の所サポートに頼ることはないので、不明。
【総合】
光回線、モバイル&家族割と、IIJ信者になるのであればおすすめ。
そうでなければ他社の方が安い。
自分は満足している。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2025年10月25日 02:02
回線速度満足度3
【回線速度】まあこんなものかな
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】携帯もIIJなのでトータルで満足
【サービス】自分である程度できる人向けな気がする
【セキュリティ】特に思うところなし
【サポート】
【総合】
ある程度知識があって自分で切り分けられる人ならOKでは
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2025年10月18日 10:05
回線速度満足度5
【回線速度】住んでいるマンションが設備上100Mbps上限らしく、爆速を謳っているプロバイダーを選んでも無意味と聞いて、スマホと同じ会社にしました。特にストレスなく利用できていて満足しています。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】初年度は無料期間があり、更にスマホとのセット割引が毎月続くので以前のドコモ光より安くなりました。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】最初の工事日の調整はマンション内に入る作業があり、管理人のスケジュールに合わせなくてはならず思っていたより先の日になったのは残念でしたがとても丁寧に対応してくれました。また、設定の際にかけたカスタマーサービスの電話応対などはとても感じ良く分かりやすかったです。スマホはかなり長く契約してますが、いつも対応が良く、長期契約者への特典などもあって気に入っています。ひかり回線も早くこちらにまとめればよかったです。
【総合】満足
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2025年9月30日 12:21
回線速度満足度5
【回線速度】転用前とほとんど変わらない。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】高くもないけど、安くもない。
【サービス】スマホとセット割で選んだ
【セキュリティ】わからない
【サポート】そこそこ、いい感じ
【総合】悪くはないと思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2025年9月2日 15:34
回線速度満足度5
【回線速度】
10ギガサービスを満足のいくパフォーマンスを得るべく
PC、ルーター等を10ギガ環境に構築したところ常に6ギガくらい出ている
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
税抜mio割込5300円でお得になるのもGOOD
【サービス】
最初レンタルルーターをお願いしており、解約した際にも送付キットなど迅速に対応してくれたりと全く問題なし
【総合】
某NUROからの乗り換えでしたが、工事の手配、サポート、サービスなど全く問題ありません。
速度も概ね良好で、オススメ出来ます!
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2025年8月14日 16:23
回線速度満足度5
【回線速度】 普通
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】キャンペーン中は安価
【サービス】特に無し
【セキュリティ】他社と遜色なし
【サポート】TELで問い合わせ可能なところは助かる。IPv6への移行説明が解りづらい
【総合】速度は他社と遜色ないし、携帯がIIJmioならばお得感大
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 2 |
2025年7月31日 16:48
回線速度満足度4
【回線速度】
集合住宅のため、ひかり回線といっても速度はそれほど速くはない。それはある程度承知していたが、日常遣いで特に不自由は感じない。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
以前のケーブルテレビの時よりも、スマホと同時使用の割引により、かなり安くなって満足している。
【サービス】
設置工事は、とても親切かつ迅速でよかった。また、何をしたらいいのかの説明の書類も読みやすかった。
【セキュリティ】
特に問題はないと感じる。
【サポート】
まだ、サポートを受けるような困った状況にない。
【総合】
安くて、使い勝手が良くて満足している。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 5 |
| セキュリティ | 5 |
| サポート | 5 |
2025年7月22日 15:28
回線速度満足度5
【回線速度】
他の回線と比較しても概ね高速であるし切断回数は少ないように思える
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
色々なキャンペーンを駆使してようやく他の回線と並べる
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2025年7月1日 19:55
回線速度満足度5
【回線速度】
乗り換え前(OCN光)と比較しても遜色なく回線速度は十分に速いです
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
スマホとセットで契約したため毎月660円が基本料金より割引されますので3,000円台後半で利用できる
【サービス】
キャンペーンで6ケ月間3,696円割引のため光電話の料金のみで使える
【セキュリティ】
セキュリティに関しては自分でウィルス対策をしているため評価外です
【サポート】
セッティングの際に少しチャットで問い合わせたが待たされることなく、また丁寧に対応して下さいました
【総合】
回線速度はWi-Fi接続で大体どの時間帯でも最低250Mpb程度ですので十分ですし、料金が非常に安いので
総合的な満足度は非常に高いです
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2025年6月29日 15:20
回線速度満足度4
【回線速度】以前使っていたOCN光と大きく変化なし
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】モバイルとのセット割引があるので安くなりました
【サービス】利用していません
【セキュリティ】利用していません
【サポート】友人のチャット、電話とも中々繋がらなかった
【総合】とりあえず以前(OCN光)と変わらない速度が出ているので良しとします
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 3 |
2025年6月16日 15:16
回線速度満足度5
【回線速度】前より100Mbpsほど速く
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】1000円ほど安く
【サービス】使ってたサービスが無くなったから乗り換えたので自分に必要なIPoEオプションもサービスは問題ない
【セキュリティ】こちらの提供しているものは使用していない
【サポート】利用していない、どちらかと言うと前のプロバイダを利用
【総合】
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2025年6月15日 23:18
回線速度満足度4
【回線速度】
特に不満はありません
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
モバイルと組み合わせるとさらに安く利用できます
【サービス】
利用していない
【セキュリティ】
利用してない
【サポート】
利用していない
【総合】
IPv4 over IPv6接続する際、IPv4通信はNATを利用しているためIPoEオプションを利用すると、「どこでもディーガ」等のリモート録画予約が出来なくなる場合がありますのでその場合は、PPPoE接続に変更が必要です。
要望としてはIPv4 over IPv6接続する際は、MAP-E方式にしていただけるとありがたいです。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2025年6月14日 01:04
回線速度満足度5
【回線速度】
主に動画を見るのに使用しますが、問題ないです。時間帯によって遅くなることもありません。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
スマホとセットで利用しているため割引があり、他社さんと比較すると毎月1500円程度安いです。
【サービス】
利用したことがないため無評価としました。
【セキュリティ】
利用したことがないため無評価としました。
【サポート】
利用したことがないため無評価としました。
【総合】
回線の切り替えも予定通りスムーズに行っていただき、速度も問題ないため利用開始から不満な点は特に出てきていません。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 4 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2025年4月8日 15:14
回線速度満足度4
【回線速度】
Transix で接続した場合は速度も出てほぼ安定している
接続先でエラーが出る場合は接続方法を旧来の物へ変更する
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
モバイルサービスを利用していると割引があり、他社より少々割安だと思います。
月額4,960円−mio割引660円=4,300円+消費税430円
【サービス】
基本的に申し込み手続き以外は自分で確認して行う
自分で設定できる方向けのサービスの感じが強いです
【セキュリティ】
以前使用していたS社と違って子会社からの勧誘や契約変更の勧誘、アンケートを装った追加契約の連絡が全くないので個人情報の漏洩は無いと感じております。
【サポート】
最近のネットワークサービス全般に言える事ですが、インターネットが全く使えないところの場合、連絡そのものが厳しいかもしれません。光ネットのサービスが使えなければスマホで調べて行うかサポートに連絡ですかね
【総合】
IPOE接続でなければエラーが出る場合は自分で設定を変更できなければ難しいと思います。
ただ、特殊事例かも知れませんのであまり気にする必要はないかもしれません。この辺は自分で設定できればすぐにできます。
Transix であれば安定した速度で接続されているので、速度的に不満は全くありません。最近はVPNの設定をした方が良いのかなぁと思うところがあります。
基本的に内容の確認と少々の設定ができる人であればスムーズに導入ができると思います。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 4 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 4 |
| サポート | 3 |
2025年3月26日 20:08
回線速度満足度3
【回線速度】戸建て1G
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】4856円
【総合】戸建て1G光回線を
使っています、IPV4とIPV6の
両使いする人は、とても楽です。
ただし回線の安定度の品質は、
それなりです、ただし回線が
切れたりはしません
安定した速さを希望するかたは
無料でIPOEの手続きをするといいです、
ネット上で無料で即時変更出来ます。
ただ、スマホとセットのMIO割使うと
4000円台で戸建を使えるので
光回線最安値の底の料金なので許容範囲内だと思います。
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
2025年3月18日 08:15
回線速度満足度2
【回線速度】
以前のauひかりマンションタイプより若干、遅くなりました。テレビでみる動画配信はたまにもたつくことがありますが、使用に影響があるほどではありません。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
スマホ回線とセットにすると月660円の割引。マンションの光回線は3年目以降はどこも同じような値段であるが固定費を660円抑えられるのは非常にありがたい。
【サービス】
ウェブサイトや申し込みフォーム、分かりにくい点はなし。工事の調整もスムーズであった。
【セキュリティ】
必要なものは備わっている。
【サポート】
今回、スマホ回線の申し込みは家電量販店の窓口で行いました。有人窓口があるのは安心です。
【総合】
価格や品質、バランスがとれていてコスパ抜群。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 3 |
| セキュリティ | 3 |
| サポート | 3 |
2025年2月16日 23:17
回線速度満足度3
【回線速度】
ソフトバンク光より遅かったですが、動画視聴やネットサーフィンには問題ないです。当方はPvP系オンラインゲームをしないので、遅延等についてはわかりませんでした。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
スマホ回線とのインターネット回線のセット割で660円引きなのは格安回線系では、かなり魅力的です。
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
申込みの翌日にメール連絡があり、開通希望日もメールと電話対応があり、メール対応だとより早く開通の希望が出来てよかったです。
【総合】
申込みの時期が10月でソフトバンク光からの転用だったのもあるかもしれませんが、申込みをしてから開通までが2週間程度で早くてよかったです。スマホ回線とのセット割引で安く利用できるのが魅力的です。私は利用しませんでしたが、回線申込み時にルーター等の購入割引もありオススメできます。
| 総合満足度 | 4 |
|---|
| 回線速度 | 3 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 4 |
2025年2月16日 17:10
回線速度満足度2
【回線速度】pingはそれほど遅いわけでもないが、通信速度が安定せず数十秒の測定でもかなり変動する
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】標準的だが、IIJmioのSIMサービスを使っているのであれば安い
【サービス】固定IPなどのオプションがない。業務用プランだと存在するがかなり高額
【セキュリティ】セキュリティの意味がわからない フレッツ網のセキュリティに準じるはず その先はわからない
【サポート】工事の日程調整はスムーズに行っていただき助かった
【総合】もう少し回線速度が安定すれば素晴らしいのだが仕方ないかも
| 総合満足度 | 3 |
|---|
| 回線速度 | 2 |
|---|---|
| 利用料金 | 3 |
| サービス | 4 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 5 |
2025年2月10日 20:14
回線速度満足度5
【回線速度】
以前の楽天ひかりより、早い!
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
モバイルとのセット割を適用、モバイルの家族割もあり、安いと思います。
【サービス】
使用していないので、無評価
【セキュリティ】
使用していないので、無評価
【サポート】
使用していないので、無評価
【総合】
特に不満はありません。
| 総合満足度 | 5 |
|---|
| 回線速度 | 5 |
|---|---|
| 利用料金 | 5 |
| サービス | 無評価 |
| セキュリティ | 無評価 |
| サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。