
-
BIC SIM(ビックシム)
MVNO4.00(4件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数1件中1〜1件を表示
(投稿日:2022年7月31日)
楽天モバイルからのMNPでまた実質無料
| 利用プラン |
ギガプラン 5GB docomo回線 音声通話SIM 事業者:BIC SIM(ビックシム) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Redmi 9T 64GB SIMフリー (2021年 2月 5日発売)(Android/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 家ではwifi環境ですし、楽天モバイル時代は無料利用範囲が1ギガだったのですが、今回は4ギガ契約なので余裕があります。ラジコを聞いたり、たまにユーチューブみたり、ブルーアーカイブというゲームをしたり、SNSやWeb閲覧を見るといった感じです。なので4ギガで十分に足ります。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 速度もそんなに不満はありません。つながりやすさは楽天モバイルよりもいい感じです。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- ビックカメラ店舗での対面契約なので、特に難しいことはありません。ただ、説明が早口で通り一辺倒だったので、格安SIM始めてだったら少々まごつくかもしれません。まぁ、事務手数料1円ですからいいんですけどね。あと、対面でないとビックポイント10000ポイントもらえないので対面にしたというわけで、個人的にはネット契約のほうが手間がなくていいんですけどね。
- 【サポート】
- いまのところサポートを利用したことがないのでわからないです。ただ、ビックカメラ店舗で相談できるでしょうからネットのみに比べれば、サポートは受けやすいのかもしれません。
- 【総評】
- ビックポイント10000ポイントを通信費用に充当できますので、しばらくは通信費用が実質かかりません。また、個人的な利用環境では4ギガあれば十分なので満足しています。ただね、楽天モバイルも楽天リンクで電話が無料で使えてたのはとてもアドバンテージでした。ほとんど電話使わないのですが、たまに使うだけでも30秒11円でも意外と使っちゃったりしますからね。
