
-
BIC SIM(ビックシム)
MVNO4.00(4件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09
総投稿数4件中1〜4件を表示
(投稿日:2025年6月23日)
初めてのBIC SIM
| 利用プラン |
ギガプラン 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:BIC SIM(ビックシム) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Xperia 1 IV SO-51C docomo (2022年 6月 3日発売)(Android/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
| 通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- キャンペーン中なら5GBでも安い方です。但し、最低プランが2GBなのでキャンペーンが終了すると他社比較で割高になります。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
本家のIIJと同等のサービスです。自分で設定しないと必ず4Gになってしまうので5Gへの設定切り替えが必要です。
- 【通話】
- 本家のIIJ同様の繋がりと反応にワンテンポ遅れがある。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 店頭契約でのレポートです。契約手続きは非常に面倒です。契約時に異常に細かい契約条項を長々と説明されます。この説明を聞いているのがかなり苦痛です。店頭のシムフリー端末と同時購入したのですが、転売等の注意もキツく言われます。結局、1回戦滞りなく契約手続きが進んだにも関わらず、2時間くらいかかりました。それでもパッケージに入ったsimカードを未開封でそのまま渡されるだけです。開通確認とかもありません。自分では設定するので別に構いませんが、長々と契約手続きに時間が掛かる割に対応は冷たいです。どうしてもmnpする先が見つからず、期限があったのでビックSIM選択しましたが、今後の契約はないと思います。
- 【サポート】
- オプションで5,10、無制限のかけ放題が3ヵ月無料だったのですが、説明なく進んでしまいオプション追加をしなかったため、損しました。長々と契約仔細を読み上げるならちゃんとオプションの説明をして欲しいところです。AU回線を選択すると店頭で使える割引券が貰えるのですが、ギガゾウWI-FIなどビックカメラ店頭サービスのことはサポートセンターでは把握しておらず、サポートは期待できません。
- 【総評】
- 利点としては溜まっているビックカメラのポイントで月額充当が可能なところでしょうか。ビックカメラというかコジマ店頭でビックポイントを選択すると他社のポイントが一切入らず、ビックポイントの使い道が困っていたところなのでsimカードの料金に充当できるのは良いところです。ポイントの使い道に困っている人には良いです。
(投稿日:2024年6月2日)
店舗での対応をしてもらえる
| 利用プラン |
ギガプラン 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:BIC SIM(ビックシム) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB au (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- ゲーム、動画の視聴など、殆どやらないので、これで済む。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
平日の昼時は、かなり速度が落ちる。
高画質での動画、ゲームをやる方には、お勧めしない。
繋がり易さは、au回線と同等です。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
対面で、説明を受けながらの申し込みなので、
分からないことは、直ぐに教えてもらえる。
ネットから申し込みで、店舗で、SIMを受け取ることもできる。 - 【サポート】
-
SIMの再発行は、店舗でも可能。
これが、IIJmioなら、3日間は掛かる。 - 【総評】
-
提携しているIIJmioと、同等のプラン、回線品質です。
サーポトが対面で可能なので、近所にビックカメラが在るのなら、
こちらからの申し込みが良いですね。
(投稿日:2024年5月7日)
付帯サービスが魅力
| 利用プラン |
ギガプラン 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:BIC SIM(ビックシム) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Redmi 12 5G 256GB SIMフリー (2023年12月 8日発売)(Android/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
ゲームはせず、軽量なwebページやニュースサイトを見るだけの使い方なので
月間通信量は3〜4ギガで収まっています。
稀に動画を見ますがそれでも5ギガを超える事はないので特に不満なしです。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
12時からの1時間は確かに通信速度は他の時間帯に比べ落ちますが、それでも私の使い方では不満は無しですね。
お昼休憩で高速通信を行いたいのならwifiを利用されるのが宜しいかと。 - 【通話】
- 問題なし、遅延も無くクリアな会話が可能です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
特に難しいところはありませんでした。
推測ですが、今までトラブル(クレジット等の支払い)が無い人にはすんなり手続きは出来ると思います。 - 【サポート】
-
一度クレジットカードが登録出来ずに困っていましたが、これはIIJmio側の問題ではなくクレジットカード側の問題でした。(Oliveを使用しております)
にも関わらず親切に教えてくれたサポートに感謝しております。 - 【総評】
-
私の職場はBICSIM特典であるフリーWIFI「ギガぞう」の電波を出してくれているおかげで
基本通信はフリーwifiです。
外出先でのみ4G・5Gの通信を行うという環境であるので殆どデータ通信量が減りません。
おかげで毎月の利用料金をかなり削減出来ております。
au電波も問題無くストレスは無いですね。
総合的にとても満足しております。
(投稿日:2024年2月29日)
au回線ストレスなく利用できています。
| 利用プラン |
ギガプラン 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:BIC SIM(ビックシム) SIMの種類:音声通話対応SIM |
|---|---|
| 満足度 |
|
| 利用端末 |
スマートフォン / Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au (2023年 9月 1日発売)(Android/5G、4G/LTE)
|
| よく利用する サービス |
|
| 利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 基本的に自宅ではwifi利用。プランによってデータ量、価格が選択できるのでいいが、もっと細かい容量のプランを設定してほしい。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 5Gが使える場所も増えてきているので、快適です。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- web上でも店頭でも契約できます。自分は店頭でしたので即日開通しました。
- 【サポート】
- とくにサポートは受けたことないが、ネット上で事が足りています。
- 【総評】
- 思ったよりも快適に利用できています。他社との差別化をして7GBプランなど設定してほしいです。
