BB.exciteモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > BB.exciteモバイル > BB.exciteモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート
BB.exciteモバイル
MVNO
2.50(2件) ※満足度集計期間 2023/11/10〜2025/11/09

総投稿数5件中1〜5件を表示

(投稿日:2024年5月7日)

回線と価格は満足、運用体制は不安

利用プラン

Fitプラン 25GB段階制 au回線 音声通話SIM 事業者:BB.exciteモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート1
利用端末

スマートフォン / Galaxy A21 シンプル SCV49 au (2021年 9月 9日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Googleマップ
利用状況 通話は利用していない
【データ量】
1GBちょっと/月が使えればいいので問題なし。docomo回線は使いたくなかった。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
高速は不満無し。
低速はちょっと辛い。povoの128kbpsよりははるかにマシ。
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
2024年5月現在でexci.toドメインが失効しており台紙に印字されたQRコードがリンク切れ。まともに管理されてない。
MVNO Multi IC Cardに印字された[お問い合わせ先]の上にMNPした電話番号がシールで貼られていて文章が読めない。何考えてんの。
【総評】
価格に釣られて自分から使うのは問題ないが、人には薦められない。

(投稿日:2022年3月6日)

申し込みからSIM到着まで遅すぎる

利用プラン

Fitプラン 25GB段階制 au回線 音声通話SIM 事業者:BB.exciteモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
1
  • データ量1
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート2
利用端末

スマートフォン (Android/4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
申し込みからSIM到着まで遅すぎるプランはいいと思うが
対応遅い
【インターネットの速度・つながりやすさ】
インターネットの速度・繋がりやすさ 普通 だとおもう
ただ契約からなにかも対応遅く も少し対応考えたほうがいい
【手続き・設定の簡単さ】
普通
【サポート】
丁寧さ悪い
【総評】
遅かろう悪かろう
遅い もう少し考えたほうがいいと思う

(投稿日:2021年9月10日)

使った分だけなので、在宅勤務が続くと大幅に節約できる(笑)

利用プラン

Fitプラン 25GB段階制 au回線 音声通話SIM 事業者:BB.exciteモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 3a SIMフリー (2019年 5月17日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
エキモバでんわ
【データ量】
在宅勤務で自宅はWi-Fiなので平日はほぼ使わない。土日も外出時しか使わないので月3GBもいかない。これで900円程度なのは嬉しい。au→povoでも安くなったがギガが余りまくって勿体なかったので、使った分だけの支払いはとても合理的です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
速度を計測すると、確かに12時台や17時台は一気に遅くなります。ただ、yahooニュースやtwitter、インスタを見る程度なら全く問題ないです。動画は厳しいと思いますが、個人的には見ないので評価4です。
【通話】
「0037ダイヤラー」という楽天?のアプリを指定されますが、通話品質は特に変わらないと思います。少し手間ですが、通話料が安くなるなら使うしかないですね。
【手続き・設定の簡単さ】
届いたSIMを挿してAPN設定をしても全然繋がらない・・・と焦っていたらMNPの場合はもう1つ作業(ボタン押すだけ)が必要でした。1時間くらいで開通しました。
【サポート】
-
【総評】
在宅勤務体制のギガを使わない生活では最高です。往復の通勤が再開したとしても、十分安いと思います。動画は見ないので速度低下もさほど気になりません。

(投稿日:2021年8月20日)

au回線の方が速い??

利用プラン

Fitプラン 25GB段階制 au回線 音声通話SIM 事業者:BB.exciteモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / iPhone XS 64GB au (2018年 9月21日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
その他:
エキモバでんわ
【データ量】
自宅ではWi-Fiに繋いでいるので、外出時のみ使用しています。だいたい3〜5GB程度ですが、従量制で15GBまで使えるので安心感はあります。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
auからの乗り換えだったのでau回線にしましたが、ほとんど不自由していないです。追加SIMで使っているドコモ回線は混雑時に1Mbpsを切りますが、au回線は下回らないのでWeb閲覧程度なら大きなストレスなしです(それでも2〜3Mbpsまで落ちますが)。
【通話】
デフォルトの通話アプリとの品質の違いはよく分かりません。普通に通話できます。
【手続き・設定の簡単さ】
申込みから配達まで1週間弱かかりましたが、設定自体は簡単です。ただし、「利用開始日」より前にアクティベートしても使えません(アンテナは立っている)ので注意が必要です。少し焦りました。
【サポート】
まだ使っていません。
【総評】
口コミの内容が両極端で少し不安でしたが、支払いは大幅に安くなり、追加のSIMも使えるので満足度は高いです。混雑時のドコモ回線は正直イライラしますが、auの方が速いのでauオススメです(追加SIMもauに変えたい)。

(投稿日:2021年5月7日)

今のところほぼ快適に使えています

利用プラン

Fitプラン 25GB段階制 au回線 音声通話SIM 事業者:BB.exciteモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 7 32GB SIMフリー (2016年 9月16日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
その他:
0037ダイヤラー
【データ量】
1か月の使用量が少ないので、Fitぷらんはありがたいですね。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
重いアプリや動画閲覧などはしないのですが、Yahooアプリは今のところ快適に動いていますので、この状態を維持してほしいものです。
【通話】
LINE電話については無料のものですが、以前に比べ聞き取りやすさや通信品質も大幅に向上しているように思います。0037ダイヤラーの通話品質は全く問題ありません。
【手続き・設定の簡単さ】
SIMが届いて開通まで数時間とありましたが、1時間ほどでした。早いですね。
【サポート】
-
【総評】
他のMVNOからの転入でしたが、Fitプランにしてさらに安くなりました。問題は通信速度が今後どのように変化していくかです。

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ